シドニー水族館は、タウンホール駅から徒歩15分ほどのダーリング・ハーバーにあり、アクセスのしやすい場所にあります。また、都市の中心部にあるため、毎日多くの人で賑わっています。
館内には700種以上もの生き物がおり、飼育数13,000以上。そのほとんどがオーストラリアに生息している生き物です。
まるで海の中にいるよう。そんな水族館の魅力をお伝えします。

なんといってもやはりここでもメインはジュゴンですね‼︎オオスメはジュゴン
いかに良いタイミングでジュゴンと写真が撮れるかが勝負です

ジュゴンが来たタイミングで写真と撮れるか。
一緒にジュゴンとの写真を撮りましょう

もちろんジュゴンだけでなく他にも多くの魚たちがいます。撮影はできるのでこのシドニーの旅の思い出に多くの写真を撮って見てはいかがですか?


大勢で来た時はここが撮影ポイントですね
ここでジュゴンが現れたら1番素敵なのですがそれはタイミングですね

こんな感じで撮れたら最高ですね
これは合成です⬇︎
入り口で写真を撮ってくれます。


ペンギン🐧に会いたいならここです。
扱いが雑な感じもしますがしっかりと生きています。可愛いペンギンたちです

最後に記念にこんな感じで遠近法を利用して写真を撮ってみてはいかがですか?オーストラリア人に頼むとこうなります。

シドニー水族館 SEA LIFE 地図
九州男児TAKAOがLINE公式アカウントに登場!!
シドニーのお得な情報を受け取るには、下記のリンクから友達登録をお願いします!
毎日ブログを配信中!!

英語を学びたい方はコチラ
最近のコメント