サーキュラーステーション
シドニー・ハーバーの中心地といえば、シドニー中心部の端に位置するフェリーターミナル、サーキュラー・キーでしょう。 朝から晩までシドニー・ハーバー沿岸の各地を結ぶフェリーが運航しています。 サーキュラー・キーは、水上タクシーやハーバー・クルーズ船、バス、電車、タクシーが発着する交通の要所でもあります。 シドニーの現代美術館(Museum of Contemporary Art)や歴史的なカスタムズ・ハウス(Customs House)も、歴史上重要なザ・ロックスに向かう途中のサーキュラー・キーに位置しています。 レストランや土産物店で賑わうエリアを通り過ぎ、シドニー・ オペラ・ハウス、王立植物園までの道を散策してみましょう。 シドニー・ハーバー・ブリッジの写真を撮影するのに絶好の見晴らしのよいスポットがたくさんあります。 アリア(Aria)、キー(Quay)、カフェ・シドニー(Café Sydney)など、シドニーの有名レストランも集まっています

まずはここでの撮影が必要ですね。プラットホームの左側から撮るとこのように全体が撮影できます!夜も綺麗です。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Wikipedia
ナビゲーションに移動 検索に移動
サーキュラー・キー
サーキュラー・キー(Circular Quay)は、オーストラリア・シドニーにある埠頭。シドニー中心業務地区(シドニーCBD)の北縁であり、シドニー湾に面する。ベネロング・ポイント(en)とザ・ロックス(en)の間にある。シティ・オブ・シドニーに属する。
サーキュラー・キーには、歩道が整備され、ショッピングモール、公園、レストランが軒を連ねる。また、シドニー湾を横断するフェリー乗り場、バスターミナル、鉄道駅が設けられていることから、シドニーの交通の中心でもある。

シドニーサーキュラキーからは多くのフェリーが出ています。通勤でフェリーを使うのもシドニーでは当たり前ですね。
ここからマンリービーチへ向かうことが出来ます。

サーキュラキーを船の上からの撮影
夜になるととてもイルミネーションが綺麗です

夜のサーキュラキー
夜のサーキュラキーの撮影はこのように写ります。オペラハウスやハーバーブリッジがとても綺麗に輝いています。
是非みなさんもシドニーに来たらまずはこの場所で撮影してみてはいかがですか?


九州男児TAKAOがLINE公式アカウントに登場!!
シドニーのお得な情報を受け取るには、下記のリンクから友達登録をお願いします!
毎日ブログを配信中!!

英語を学びたい方はコチラ
最近のコメント