シドニーと言えばハーバーブリッジ

橋の両端に高さ100m近い石造りの支柱(パイロン)がそそり立ち、ここを支えに鉄のアーチがかかり、橋げたを吊り下げている。全長は約1,500m、パイロン間の長さは約500メートル。アーチの最上部の高さは134mで、建設当時はシドニーで最も高い建物だった。シドニー・オペラハウスと並ぶ、シドニーのシンボルである。

オペラハウスと同じように撮影ポイントは様々です。フェリーの上からハーバーブリッジを撮るのも素敵ですね。


橋の下まで行くと芝生でお昼寝も良いですね。ここからもオペラハウスや海を挟んでルナパークなども見ることが出来ます。年末のカウントダウン花火では多くの人が賑わいます。僕もこの下で見たことありますが近いのでとても素敵でした。

橋の真下からの撮影

撮影場所は色々あります。まずはカメラを片手にテクテク歩く事をお勧めします。

橋の迫力はシドニーを象徴していますね。どの角度からとっても素晴らしいと思います。ブログに書くとこんな感じです。


https://www.veltra.com/jp/oceania/australia/sydney/a/19380

ブリッジクライムも経験できます⬆️

カメラをもって入れないのが少し残念ですが・・・

写真は勝手に取ってくれますが、購入するしかありません。一生の記念に買うか、買わないかはあなた次第です。

値段も結構するので、普通に渡るのもオススメです。

Vivid Sydney の時が1番輝きます。僕ももちろん行ってきました。Instagram投稿からご覧ください⬇️

https://www.instagram.com/p/ByRE7c0AHA7/?igshid=c9t8tfmfsecv


車でハーバーブリッジを渡れば、タイミングがよければ電車を追い抜くことができます。


九州男児TAKAOがLINE公式アカウントに登場!!

シドニーのお得な情報を受け取るには、下記のリンクから友達登録をお願いします!

毎日ブログを配信中!!



英語を学びたい方はコチラ